なんキニ!時代にアイドル雑誌「MARQUEE」vol.130にて単独インタビュー
☆インタビュアー
優 優菜
☆アイドルに目覚めたのはいつ頃ですか?
優 20歳頃です。きっかけは、友達のスナップ撮影に付き添いで行った時に、「アイドル興味ある?」(笑)って声をかけてもらったことです。話を聞くだけ聞いてみます、みたいな。もともと歌ったり踊ったりするのは好きだったので、やってみようかなって」
☆歌、ダンスは、それ以前から?
優 小学校4年生から吹奏楽部に所属してたんですけど、ちょっと踊る機会があって。その時、踊るの楽しいなって思ったんです
☆楽器は何を?
優 アルトサックスです。本当はホルンを希望してたんですけど、親に勧められて
☆金管楽器が好きなんですか?
優 光ってるからみたいな(笑)。金色が好きなんです。おじいちゃんがサックス好きでテナーサックスを吹いてて。一緒に吹いたりしてました。お父さんはギター好きで。お母さんは新体操なんですけど
☆家系がそのまま歌とダンスですね(笑)。
優 そうですね(笑)だからかもしれないです
☆ということは、家族はアイドルにも理解ある感じで。
優 私の人生、わりと好き勝手にやってきちゃったんで。送り迎えとか大変だから絶対吹奏楽部には入らないでねって、お母さんに念押しされてたんですけど、勝手に入りましたし。アイドル活動も、わりと勝手に始めちゃったんですよ。でも両親は「自分が納得いくようにやれよ」と言ってくれました
☆小学生時代はどんな女の子だったんですか?
優 1年生から4年生頃までは、女子にぶりっ子言われて嫌われてました。男子の前だけ可愛い子ぶっちゃってみたいな感じに言われてたから、自覚は無かったけど止めようと思って、こんな感じになりました
☆そこでぶりっ子に対して免疫、反抗心ができちゃったわけですね。更に前の、幼稚園の頃は?
優 幼稚園の頃は無口で、友達がにいなちゃんっていう子しかいなくて。その子以外とは全然話せなくって。集団は無理です。集団の女子が苦手で。ちゃんと1対1でお話したほうが好きですね
☆
☆部活動での人付き合いは大丈夫だったんですか?
優 優菜ちゃんはそういう子、みたいな。でも学校とか1人しか友達いないから、その子が休んじゃったら大変で
☆中学校高校時代はどんな感じだったんですか?
優 中学校は仲良し3人組だったんですよ。ですけど、1人に嫌われちゃって。理由がわからないんですが、ネットにあることないこと書かれちゃって。それがクラス全員に広まって1人になっちゃって。でも、解決しないとダメだと思って、1対17ぐらいで話し合って。書いた子に、なんでこうやって書くの?って
☆そういう時、逃げずに真っ向から向かう人なんですね。
優 向かいますね。なんでも。解決したいんで
☆やり切りますね~。他に、そういう達成感を得られた経験はありますか?
優 部活で全国1位取った時。全国で常連の学校なので
☆すごいですね。そこのアルトサックスをやっていたとなると花形じゃないですか。じゃあ人前でパフォーマンスをすることは、全然平気なんですね
優 好きですね。世界観で見せる演技が好きかもしれない
☆音楽の他に好きな物を挙げると?
優 アニメ、ゲーム、漫画、カフェ。可愛い子を探すのも好きだし、音楽を聴くのも好きです。映画も大好きで、一人映画館もします。でも、あまり一人ではいたくない
☆ほんとは人と一緒に何かをやりたい?
優 人といたいし、愛されたいんだと思います
☆理想の人物像ってどんな感じですか
優 綺麗な子。綺麗でいたいなって
☆その綺麗を具体的に教えてもらえませんか
優 私、人が人の悪口を言ってるのを見るとすごく萎えるんですよ。平和にいこうよ、と思ってる。人だから、不満とか絶対あると思うんです。それは仕方ない。でも悪口を言ってる人を見ると悲しいなって思っちゃうんですよ
☆そのままアイドル感に置き換えていいですか?
優 はい
☆つまりネガティブなところを見せない。そういう考え方?
優 自分は。自分のことは結構ネガティブなことを言っちゃったりするんですけど、人の悪口は言わないようにしてます。悪口めっちゃ言う人って、顔をそういう顔になるじゃないですか。だから気をつけてます
☆その綺麗な感じと芸能界は繋がってます?
優 繋がってます。女優さんやモデルさんも、有名になる人って多分心も綺麗な人が多い気がするから、自分もそうなりたいなって思います
☆アイドルは白鳥さんの中でどういう位置付けなんですか?
優 別物としてとして見てます。アイドルはアイドル。可愛い子としてすごいなあって。遠い存在ですね。自分がアイドルっぽくないので。特典会でも美人さんだねって言ってくださることが多いから、アイドルとはちょっと違うのかなって
☆ちなみにアイドルで誰が好きなんですか?
優顔は齋藤飛鳥さん。飛鳥ちゃんみたいな顔なりたいです。二重幅と涙袋の比率が綺麗なタレ目な子。あと顎が短い子。甘い顔が好き。洋服にしても、可愛い格好してる子を見ると、自分には着れないからいいなぁって思います。美人は好きじゃないです
☆"可愛い”に憧れがあるんですね。そういう女の子とアニメは繋がってます?
優 繋がってないです。アニメは完全に男のキャラクターしか見てないです。黒子のバスケとか東京喰種とか。多分、自分自身、男になりたかったんですよ。男の方が潔いというか。考え方が結構男っぽいんです
☆一直線なところとか?じゃあ憧れるタイプは、わりと自分の理想を通す人?
優 男の人ですか?でも基本2次元にしか興味ないんですけどね
☆では、グループとなると協調性も必要ですが、なんキニ!はどうですか?
優 メンバー4人それぞれ食い違うこともあるけど、今までにないくらいメンバー同士の信頼関係は構築できていると思います
☆なんキニ!は白鳥さんの人生にとって、いい訓練の場なのかもしれないですね
優 訓練になってます。感謝してます、なんキニ!には
☆そうして、デビュー1年でいきなりEASTワンマンだったわけですが
優 でも、その都度のライヴに完璧だったみたいな日はないんですよ。EASTの時も、たくさん人が来てくれて嬉しいっていうことの次に、次はこうだなとか課題の方が多かったかもしれないです。お客さんが楽しそうにしてると楽しいです。すごい見ちゃいます
☆どんなアイドルを目指しますか
優 同じアイドルの方やアイドルを始める子に、なんキニ!みたいになりたいって憧れられる存在になりたいです。頑張ります
以上